ボルボ・カー 芝公園

スウェーデン流

2022.05.05 NEWS

いつもボルボカー世田谷のブログをご覧いただき

誠にありがとうございます!

こどもの日いかがお過ごしでしょうか?コロナ対策を行いつつ楽しいお休みをお過ごしください。

スウェーデン流の子育てについて少し…

スウェーデンでは親や教師など大人が子供を頭ごなしにることはほとんどないそうです。

北欧は人権社会、平等社会としてよく知られています。

子どもの人権に対してもよく考えられていて大人たちは子どもの意見に真剣に耳を傾ける。

危ない時にもるのではなく何故(どうして)を説明する→理解。

忙しい・時間が無い・くだらない

などでなく耳を傾ける子育てができたら子ども対する接し方も変わってくるかもしれないです。

子どもの日にちなみスウェーデンの子育てについて書かせていただきました。ちょっとですが…

最後までお読みいただきありがとうございます!

ショールーム入り口での検温に加えアルコール消毒のご協力をお願いしてございます。

安心・安全に努め楽しんでいただける北欧の雰囲気のある空間をご提供しております。

皆様のご来場お待ちしております